忍者ブログ
ゴーストハントに関することでネタバレになりかねないことを呟く場所。 今のところ感想と考察、二次創作漫画の後書き等を公開してます。 ブログ内で迷子になりましたらカテゴリー欄の“はじめに(もくじ)”をクリックすると目次ページに戻ります。
[21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  どっちかというとお堅い印象のあった文体の「黒祠の島」から一転、「東亰異聞」の文体は柔らかい練り飴のように感じた。柔和とは違う。作りかけの練り飴を伸ばして、その形が定まる様子が美しくて、どんな飴細工ができるのか目を見張る流れるような、主上にしては珍しい文体。参考文献に歌舞伎の文字があったら芸事の世界の語り口なんだろうか。
 
 物語を解決に導く存在が終盤で出てくるのが惜しいところ!!格好いいのに。最初から登場していたら鬼談の物々しさに水を差すからだろうか。直と常の関係にわくわくしていただけに、直が亡くなったときは愕然とし、常が闇にあっという間にさらわれてしまったときは呆然としてしまった・・・。魅力的なキャラクターほど儚いので辛い(泣)。初子さん、怖い(震え)。万造、テメェ(怒)。輔、未来は君に託した、つか君の活躍がもっと見たい。そんな、本棚に置きたい一冊。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]
Template designed by YURI